せとるこの日々

更年期 ああ更年期 更年期

指定席の申込み

2020年の競馬、秋のGⅠレースは凄い。
秋華賞菊花賞天皇賞と史上初の記録を3週連続で見たが、この3レースの勝馬ジャパンカップに集まった。
競馬好きな人間なら、今年のジャパンカップは「競馬が好きでよかった。」といったものだった。
ああ、感動した。

今週から地元の中京競馬場で競馬が開催される。
春から秋までは無観客開催だったが、今は入場制限をして開催している。
前もってJRAの指定席ネット予約のサイトに会員登録をして抽選の申込みをしておくらしい。

長い間、中京競馬場には行っていない。
時間もできたことだし、GⅠレースのチャンピオンズカップもあることだし、指定席抽選の申込みをしておこうか、と指定席ネット予約サイトに会員登録をした。

抽選申込みのページに行き、申込み枚数の欄をクリックした。
申込み枚数は1枚しか選べなかった。あら。

注意書きを読み直したら、1人1枚のみ申込み可能とのこと。
当選したら登録した本人のみ入場可能との文字も。

旦那はこういったものに登録することを面倒臭がってやらない。
私一人で行くことになったら、旦那の食事を用意して行かなければいけないので、それも面倒臭い。
だから2枚申込みたかった。

2人で入場したら話しをして飛沫が飛ぶから1人だけなのかな。
できるだけ多くの人を当選させるために1人なのかな。
転売防止のためかな、など色々考えた。

現場で観戦したかったが、どうしても行かなければならない、ということはない。
2枚以上申込めるようになったら応募しよう。

中京競馬場では3月にもGⅠレースの高松宮記念がある。
それまでに少しは落ち着いて2枚以上申込めるようになっているといいな。
明日はテレビ観戦して盛り上がろうと思う。

マナー

じーちゃんがいた時は、新型コロナウィルスに感染しないように細心の注意を払っていた。
脳梗塞で入院した時も敏感になっていた。
院内クラスターの元になってはいけない!と気を使った。

7月にじーちゃんが亡くなって、ウィルスに対しての緊張が緩和した。
外食が解禁された。
といっても旦那と二人で近くの安い店に行くくらいだ。

今まで近くで新型コロナウィルスに感染した知り合いはいない。
じーちゃんの葬儀に参列した人が、葬儀後に濃厚接触者だったと分かったくらいか。
その人はPCR検査では陰性だった。

今月に入って新型コロナウィルス感染者が増えている。
私の住む市でも春より早い勢いで増えている。

ひとりひとりが感染症対策をちゃんとすれば、もっと感染の拡大は抑えられるんじゃないかな、と思う。

だが、外でマスクをしてない大人を見る。
テレビでは混雑した観光地が映し出されていた。
大声で話しながら食事している人もいた。
マナーの問題かな。

連休中、映画を一人で観に行った。
チケット売り場はそこそこ人がいたが静かだった。
みんなマスクをしている。
入口で検温をして、そこら中に消毒剤が置いてある。
静かで、間隔をあけて、感染症対策をみんなでしている気がした。

席は前後左右開けて座った。
あまり評判になっていない映画だったので、私の観た映画の観客は20人くらいだった気がする。

映画が始まってしばらくしてから通路を挟んだ隣の席から「チリンチリーン」と音がした。
携帯の着信音だった。

あら、マナーモードになっていない。

カバンをガサゴソする音が聞こえたので、マナーモードにしているのかな、と思った。

またしばらくして「チリンチリーン」と音がした。
あら、マナーモードにしてなかったのね。

で、結局5,6回「チリンチリーン」の音が聞こえた。
その人はマスクをして感染症対策はできてたけど、映画鑑賞のマナーは欠如していた。ああ、残念。

何事にもマナーは大切だなあ、と思った。

術後3年

今週のお題「感謝したいこと」
乳がんの手術をして来週で丸3年になる。
ついこの前のような気がするし、凄い過去のような気もする。
術後3年の感覚とはこういったものなのか。

再発や転移は術後2~3年に多いと聞く。
今のところ再発、転移はない。
ありがたや、ありがたや。

乳がんステージ2の5年生存率は96.1%らしいので、私も今のところ96.1%よりのところにいるんだな。

生活に問題はない。
前髪が薄いことと、リンパ節を取った左脇の鈍痛が治療の名残かな。
手術前はうつ伏せや横向きで寝ていたが、今はそうすると左脇が疼くので仰向けで寝ている。
仰向けには3年経っても慣れないけど、寝ることは出来ているので問題はない。

自分の父親は46歳で骨肉腫になって、入退院を繰り返し、4年後の50歳で他界した。
父親似の私は47歳でガンになった。これは入退院を繰り返し、4年後の51歳で他界するのか?と抗がん剤治療中ヘロヘロになっている頭で思ったりした。

そんな予想は全然ハズレて入退院を繰り返すことなく、普通に日常生活を送っている。
普通に51歳を迎えてそれ以降も年を重ねるんだろう。
ありがたや、ありがたや。

術後1年と術後2年のブログを読み返してみた。
両方とも『動ける時に片付けをしなければ』と書いてあった。
そうだ、この1年も少~しだけ片付けはしたが、満足な片付けができていない。
術後4年目には『片付けが結構できた。』と書けるようにこれからの1年は頑張ろう。

今の状態で生活できる状況に感謝しながらのんびり片付けをしていこうと思う。

ペイニル ユムルタ ピデ

今週のお題「ピザ」
11月20日ピザの日だなんて初めて知った。
ピザ屋さんは何かキャンペーンをやっているのかな。

家はやや田舎なので、ポストにチラシがあまり入らない。
宅配ピザのチラシも年に1回くらいしか入らない。
今年に入ってからはチラシを見ていないなあ。

最近はピザを食べていない。
20数年前は結構食べていた気がする。
それがどんどん減っていった。
去年は宅配ピザの持ち帰り50%オフの時にだけ注文していたなあ。

今年に入って「ピザにする?」と旦那に聞くと、
「イヤだ。」と言う。
年をとって濃い味の物がいらなくなってきたのかな。

このお題が無ければピザのことを思い浮かべることは無かっただろう。
うーん、久しぶりにピザが食べたくなった。

自分の好きなピザは何だろう?と考えてみた。
トルコのピザが好きだったことを思い出した。

トルコではピザのことを”ピデ”という。
形は丸ではなく、舟型だった。

トッピングの種類はシンプルでそう多くなく、クイマル(挽肉入り)ピデか、ペイニルリ(チーズ入り)ピデがツートップだったと思う。

挽肉入りピデはたまに肉のニオイが強くてイマイチなことがあったので、私はチーズ入りのペイニルリピデをよく食べていた。

トルコ語でチーズのことをペイニルという。
玉子のことをユムルタという。

チーズピザに玉子を混ぜたペイニルユムルタピデは美味しかった。
私の中ではナンバー1ピデだった。
トルコ滞在中に一番よく食べたピデだった。

以前は名古屋に何件かあるトルコ料理屋でもペイニルユムルタピデを食べた。
美味しかった記憶がある。
最近はトルコ料理屋さんにも行っていないなあ。
というか、以前あったトルコ料理屋はほぼ無くなっているんだなあ。

現地でペイニルユムルタピデを食べたいが今の時期は無理だなあ。

よし、ピザが食べたくなって、好きなピザを思い出したから、作ったことないけど、クックパッド見ながらペイニルユムルタピデを作ってみよう。

昼休憩に見たメール

f:id:setoruko85:20201121065821j:plain

最近、職場での昼休憩はみんなが会話を控えている。
お弁当を食べた後は休憩室でスマホをいじっている。

数日前にメールチェックをしていたら、上記のメールを見つけた。
新生銀行の口座はあるが、もう何年も使っていない。
残高も少ししかないはずだ。

”取引があった”ということは誰かが入金でもしたのか?
ずっと使っていなかったから、誰かがオレオレ詐欺の振込口座として使ったのか?
なんて思った。

で、そこに書いてあるアドレスをクリックした。
IDとパスワードを記入するページになった。

何年も使っていないから、IDもパスワードも家に帰らなければ分からない。

”IDとパスワードを忘れた方はこちらをクリック”
という欄があったので、クリックした。
だが、反応がない。

同じところを3度くらいクリックして反応が無かったところで昼休憩が終わった。

しばらくしてふわっと「あれ、さっきのってフィッシング詐欺のメールか?」という考えが浮かんだ。

3時の休憩で”新生銀行 利用確認”で検索したら、
『そのメールは偽物です!』
という検索結果が出てきた。

ああ、そうだったのか。

家に帰って新生銀行の口座の確認をした。
最後にログインしたのは4年前。ははは。
もちろんこの4年は取引が無かった。

いつもはこういった身に覚えのないメールは開けずに削除しているが、何故今回は開けてその先まで進んでしまったのか。

アマゾンを語った詐欺メールは何度かあるので、
「問題ありませんよー。」
と言いながら毎回削除している。

新生銀行を語った詐欺メールは初めてだった。
しかも最近、新生銀行のあの口座はどうなっているかなあ、なんて思っていた。
で、お昼ご飯を食べてボーっとしていた。

これらの要因が重なってクリックしてしまったのかな。
IDとパスワードが分からなくて良かった。

自分は大丈夫、と思っていたが、気付かずにクリックしてしまうこともあるんだなあ、と学習した。
これからは気を付けよう。

紅葉

旅行に行きたいところはあるが、コロナ禍が落ち着いてから行けたらいいなあ、と思っている。
今すぐ行きたいところはとりあえず無いかな。
だからGo To トラベルは今のところ使っていない。

Go To イートは地元の利用できるお店は混んでいるらしい。
旦那が混んでいるお店を嫌う。
だから使っていない。
ちょっと残念。

Go To トラベル、Go To イートには行っていないが、個人的に旦那とチョイ乗りツーリングには何度か行っている。
割引があったりポイントがもらえたりはしないが(あたりまえだろ)、楽しく出かけている。

先週はバイクを磨いた。
バイクに詳しくないので、整備は出来ないが、磨くくらいは出来る。
まだ購入して2ヶ月弱なのでピカピカだが、一段とピカピカになった。

そのピカピカのバイクで昨日は紅葉が進む山の中を走ってきた。

バイクに乗ることは結構慣れてきた。
まだ鼻歌を歌いながらカーブは曲がれないが、前よりはカーブにも慣れてきた。

紅葉は今週が見頃なのかな。
とってもキレイだった。
せっかくだから写真を撮りたかったが、バイクを停められるところが無かった。

駐車場があるところは山の中なのにどこも満車で渋滞していた。
渋滞を嫌う旦那はもちろんそういうところは入らない。
渋滞に巻き込まれてそのまま通り過ぎるという残念なことが何度もあった。
ああ、ゆっくり紅葉狩りも出来やしない・・・。

でもバイクから見ながら走るので、より身近に紅葉を見ることが出来た。
これはメンタルヘルスにはいいことだろう。

よし、来週も紅葉狩りに行くぞー。

f:id:setoruko85:20201114210210j:plain

我が家の紅葉

誕生日

この前の日曜日はじーちゃんの89回目の誕生日だった。
といってもじーちゃんは4ヶ月前に他界した。
88歳8ヶ月だった。
数字だけ見ると縁起がいい感じがする。

3日前に注文していた喪中はがきを取りに行った。
喪中はがきには数え年を書くそうで、90歳と書かれていた。
90歳と聞くと、長生きしたんじゃない?と思う。
でも、じーちゃんは100歳目指すと言っていたから、ちょっと無念だったかな。

少し前まではまだ入院しているような感覚もしたが、最近はいないんだなあ、と思うようになった。

じーちゃんがいなくなってから自分の時間は増えたが、体が重い日が続く。
じーちゃんがいた方が緊張感があってしっかりしてたのかな、なんて思ったりする。
だが、寝る時間が無かったあの頃に戻りたくはないな。

じーちゃんの誕生日にはスーパーで売っているうなぎの蒲焼をお供えしようと思っていた。
じーちゃんはうなぎが好きだった。
近くのスーパーのうなぎを気に入って「おいしいおいしい」と食べていた。

「じーちゃんにスーパーのうなぎをお供えするつもりだけど、その後食べる?」
旦那に聞いた。
「スーパーのうなぎは嫌い。食わん。」
旦那はすぐそう言った。
私はうなぎを食べない。
廃棄するのももったいないから、スーパーのうなぎをお供えすることはやめた。

先週の土曜日に浜松に行くことになったので、浜名湖のうなぎ弁当をじーちゃんにお供えした。
遺影のじーちゃんは喜んだ(ように見えた。)

その後、旦那がうなぎ弁当を食べた。
食べながら「近くのうなぎ屋の方がおいしいぞ。」と言った。
うーん、次回は近くのうなぎ屋さんで注文するか。

誕生日の日曜日には誕生日ケーキとおはぎとじーちゃんの好きなバナナをお供えした。
遺影のじーちゃんは満面の笑顔になった(気がした。)

供花も真夏は3日くらいで痛んでいたのが、今は1週間くらい持つ。
花に囲まれてじーちゃんはいい笑顔をしている。

来年の生誕90周年も笑顔になるお供えをしようと思う。