せとるこの日々

更年期 ああ更年期 更年期

昼休憩に見たメール

f:id:setoruko85:20201121065821j:plain

最近、職場での昼休憩はみんなが会話を控えている。
お弁当を食べた後は休憩室でスマホをいじっている。

数日前にメールチェックをしていたら、上記のメールを見つけた。
新生銀行の口座はあるが、もう何年も使っていない。
残高も少ししかないはずだ。

”取引があった”ということは誰かが入金でもしたのか?
ずっと使っていなかったから、誰かがオレオレ詐欺の振込口座として使ったのか?
なんて思った。

で、そこに書いてあるアドレスをクリックした。
IDとパスワードを記入するページになった。

何年も使っていないから、IDもパスワードも家に帰らなければ分からない。

”IDとパスワードを忘れた方はこちらをクリック”
という欄があったので、クリックした。
だが、反応がない。

同じところを3度くらいクリックして反応が無かったところで昼休憩が終わった。

しばらくしてふわっと「あれ、さっきのってフィッシング詐欺のメールか?」という考えが浮かんだ。

3時の休憩で”新生銀行 利用確認”で検索したら、
『そのメールは偽物です!』
という検索結果が出てきた。

ああ、そうだったのか。

家に帰って新生銀行の口座の確認をした。
最後にログインしたのは4年前。ははは。
もちろんこの4年は取引が無かった。

いつもはこういった身に覚えのないメールは開けずに削除しているが、何故今回は開けてその先まで進んでしまったのか。

アマゾンを語った詐欺メールは何度かあるので、
「問題ありませんよー。」
と言いながら毎回削除している。

新生銀行を語った詐欺メールは初めてだった。
しかも最近、新生銀行のあの口座はどうなっているかなあ、なんて思っていた。
で、お昼ご飯を食べてボーっとしていた。

これらの要因が重なってクリックしてしまったのかな。
IDとパスワードが分からなくて良かった。

自分は大丈夫、と思っていたが、気付かずにクリックしてしまうこともあるんだなあ、と学習した。
これからは気を付けよう。