せとるこの日々

更年期 ああ更年期 更年期

HSPという言葉を知る

先週、『疲れやすい性質のHSPとは?』というタイトルの記事を見つけて読んだところ、HSPという人の気質を表す名称があることを知った。

HSPとはHighly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の略で「人一倍繊細な人」の意味だそうだ。

HSPには「DOES」という特性があるという。
Depth of processing 処理の深さ
一を聞いて十を想像する、など。

Overstimulation 刺激過多になりやすい
友達との時間は楽しいものの、気疲れしやすく帰宅すると、どっと疲れている、など。

Empathy and emotional responsiveness 感情反応の強さと高い共感性
人が怒られていると自分のことのように感じ、傷ついたり、お腹が痛くなったりする、など。

Sensitivity to subtleties 微妙なことへの敏感さ
冷蔵庫の機械音や時計の音が気になってしまう、など。

この4種類全てにあてはまるとHSPらしい。
私は全てにあてはまった。
HSPセルフ診断というのもあってやってみたらHSPだった。
そうか、私はHSP気質だったのか。

これは病気ではないため治す方法もないらしい。
私は今まで自分は「へたれ」だ、と開き直っていた。
この対応は間違ってはいなかったんだな。

私の周りで「私、HSP気質なの。」という人に会ったことがない。
まだ一般的ではないのかな。

この言葉と意味を知り、こういう気質があると分かって少し気が楽になった。